暇なじじぃのだらだら日記

・日頃の喜怒哀楽をだらだらつぶやきます

函館スプリントとエプソムカップの結果(涙)

 軸がかなり違う
 共に1着馬はぶった切った馬が来てしまうという恥ずかしい顛末に

 函館スプリントの結果は

 【結果】
 優勝  4 サトノレーヴ
 2着 10 ウイングレイテスト
 3着 13 ビッグシーザー
 
 【結論】
 ◎ 16ゾンニッヒ
 〇 3アサカラキング
 ▲ 1サウザンサニー
 △ 7シュバルツカイザー・10ウイングレイテスト13ビッグシーザー

 【買い目】
  3連複1頭軸流し
  ◎=〇▲△(10点買い)

 ・ サトノレーヴが強かったの一言!浜中騎手おめでとうございます
 ・ アサカラキングは逃げれなかったのが敗因なのか相手関係が強くなったことが
   原因なのか次走次第ですね
 ・ 本命のゾンニッヒもいい脚で伸びてきましたが時すでに遅しって感じでした

 エプソムカップの結果は

 【結果】
 優勝  6 レーベンスティール
 2着 17 ニシノスーベニア
 3着 10 シルトホルン

 【結論】
 ◎ 11サイルーン
 〇 16グランディア
 ▲ 4ヴェルトライゼンデ
 △ 1トゥデイイズザデイ・7マイネルケレリウス・10シルトホルン

 【買い目】
 ・3連複1頭軸流し
  ◎=〇▲△(10点買い)

 ・ レーベンスティールは現4歳馬で一番強いのかも知れませんね
   クラシック優勝馬がピリッとしてないから、大阪杯覇者のべラジオオペラと双璧かも?
 ・ ニシノスーベニアは全く頭になかったです.ハービンジャー×アグネスタキオンか?
   レッドクラウディアにもハービンジャー付けてくれんかな?
 ・ シルトホルンは4歳馬で前走メイS出走馬・・・来年もこれで行こう(ワイド総流しや)
 ・ サイルーンはいい脚で伸びても上位何も買ってないからどっちでもいいです

 反省すればきりが無いので・・・では、ほたら