暇なじじぃのだらだら日記

・日頃の喜怒哀楽をだらだらつぶやきます

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

選挙って大変だ(東京都知事選)

東京都知事選挙(2024年6月20日告示、7月7日投開票)の熱戦?が始まりましたね 兵庫に住んでいる私にとって対岸の火事ですが本命線とそれ以外でそれ以外の方が 盛り上がっているのは東京都民の方々は可哀想な気がします まぁ他国の選挙戦が祭りのように盛り…

6/22・23にうちの仔が走りました(ルージュエヴァイユ・レッドベルアーム)

6/22(土)に京都競馬場に行ってレッドベルアームに会ってきました パドックでは調子良さそうで真剣に勝つんではないかな?っと思いましたが では、2頭の回想を・・・ 6/22 京都競馬場 9R京極特別 ダート・右 1900m 3歳以上2勝クラス(1000万下) 定量 稍重 …

2024年 宝塚記念の結果

2024年上半期のG1レースの全ての日程が終わりました ルージュエヴァイユしか頭に無かったので見当外れの結果となってしまいました まぁそれは仕方のない事なので今はエヴァイユが無事に戻ってくるかのみ心配しています レースに関しては、やはり日替わり弁当…

2024年 宝塚記念を考察(サイン予想)

ついに第65回宝塚記念の枠順が発表されました うちの仔が8枠に入り思わず「よしっ!」って言葉がでました 女の仔は3枠か8枠がBestと思っていたので本当にいい枠に入ったと思います っで、早速私なりのサイン予想を考えて行きます ① 今年のG1は日替わり弁…

お勧め!ほぼ一人旅に出ませんか?

私がたまに行っている旅行があります・・・それは「ほぼ一人旅」 「ほぼ一人旅」とは旅先では一人で行動する 事の起こりは元会社の独身の同僚が定期的に一人旅に出ている事に触発された事です 休みのたんびに台湾やモスクワ、国内各地での武勇伝を聞いて羨望…

東サラ 2024年 1歳馬先行募集開始(6/17~)

昨日から東京サラブレッドクラブの1歳馬の先行募集が開始されました 流れとしては簡単に・・・ 6/17 先行募集(抽選) 6/18 1,000口以上の募集締切 ★ 6/30 先行募集締切 7/02 当落の結果通知 7/03 通常募集(応募順) ★6/18 お昼時点で ・1,000口以上が2頭…

2024年 宝塚記念を考察(出目編)

いよいよ今週末?来週頭?に愛馬ルージュエヴァイユが豪華メンバーの中出走します 雨と馬場が心配で楽しみ半分、不安半分で今からドキドキしています ほぼ買い目(愛馬の単複)は決めているのですがサイン馬券も考察していきます 今日は過去の出目について考…

2024年 マーメイドステークスの答え合わせ

久々に当たりました 本命3着・・・はいはい・・・いいんです!だってワイド流しやから しかし永島まなみ騎手に「あっぱれ!」それを任せた中竹和也調教師・加藤誠オーナーにも 「あっぱれ!」、そして上位人気馬の騎乗騎手への「喝!」じゃ あんな楽逃げさ…

2024年 マーメイドステークスを考える

こんな難解なレースわかりません!京都やし! でも少し考えてみました 過去10年では ・ 外国人騎手は来ない(M・デムーロの12タガノパッションは外し) ・ 前走重賞1着は軽視(9コスタボニータは外し) ・ 6歳馬軽視(12タガノパッション・16ファ…

宝塚記念の特別登録13頭発表

宝塚記念の特別登録がJRAでUPされました 現時点13頭が登録されています(こっから増えるかどうかは私にはわかりません) まず、ロマンチックウォーリアが回避してくれたのは率直に助かった気分ですが シュトルーヴェにダミアン・レーン騎手が騎乗するのは…

函館スプリントとエプソムカップの結果(涙)

軸がかなり違う 共に1着馬はぶった切った馬が来てしまうという恥ずかしい顛末に 函館スプリントの結果は 【結果】 優勝 4 サトノレーヴ 2着 10 ウイングレイテスト 3着 13 ビッグシーザー 【結論】 ◎ 16ゾンニッヒ 〇 3アサカラキング ▲ 1サウザ…

函館スプリントとエプソムカップを考える

G1以外はあまりサインを考えません.疲れるから エヴァイユが2着に入ったエプソムカップから1年経過したって・・・時の流れが早い トップクラスへの足掛かりとなったレース!石川裕紀人騎手の好騎乗には感謝しかないです まずは函館スプリントを考えます …

東京サラブレッドクラブ 2023年産 1歳馬 をみた

6月17日(月)より東サラの2023年産1歳馬先行受付が始まります 昨日(6/7)にHPに募集価格・WEBカタログ・測尺・動画を公開とカタログが届きました 早速見た感想ですが思ったより価格は抑えられている感じがしました 先だって発表された社台・サンデーの価…

私の東京サラブレッドクラブ(6/3)

6月は新規1歳馬募集の仔達を吟味するだけのさざ波の様な月でしたが、今年は違います ルージュエヴァイユが宝塚記念に走るからです 相手関係はどうあれ現在の充実ぶりをみれば多少のチャンスはあると思っています 私の東サラに関する備忘録を まずは今年の…

宝塚が怖い! 2024年 安田記念の結果

さすが現役香港最強馬らしく強かったです 今年引退したゴールデンシックスティも走っていたら本当に香港1・2で決まっていたでしょうね 当然、残念な結果となりました【買い目】 ◎ 15ヴォイッジバブル・・・17着 〇 17セリフォス・・・5着 ▲ 13ステラ…

2024年 安田記念を考察(サイン予想)

安田記念と言えば、私の一番大好きな馬と言っても過言ではないノースフライトが94年に 勝利したレース!当時は2着馬が買えず的中できなかったのですが今年は頑張って当てます さて安田記念のサイン馬券は考察します 今週のラインナップはこれ? ① CMからサ…